ガーデニング用品 庭の落ち葉対策でブロワーバキュームを使ってみた感想 我が家の庭も2年目となりまして、 樹木たちも順調に成長して大きくなってきました。 振り返れば田舎暮らしをしていたころ、 当時も庭に樹木をたくさん植えたのですが、 そのころに比べて今の庭木たちは成長が速い印象があります。 こちらは夏の庭。 田舎暮らし当時の庭は300坪以上ありましたが粘土質で肥沃ではありませんでした。 ... 2021年2月14日
ガーデニング用品 芝生 芝刈り機は手動か電動か? 今回導入したのはリョービの電動芝刈り機「LM2810」です。これは感動ものですね。手動だと引っ掛かりながらも何度か往復させて刈れた芝生が、ほんの1往復でスッと短く刈れてしまうのです。... 2020年10月10日
ガーデニング用品 田舎暮らしに刈払機は必須アイテムです 20年近く前の話。 田舎に350坪の土地を買い、格好良い家を不動産屋のSさんに建ててもらい、ご近所さんにも挨拶をして、まさに田舎暮らしを始めた最初の頃。 広すぎる庭をどうにか格好良くせねばと思いつつ、せめて家の前だけでも芝生を植えようと思った時のこと。 ホームセンターで芝生をたくさん買ってきた時に事件は起こりました。 ... 2019年9月24日
ガーデニング用品 芝生 芝生は伸びたら負け!?芝刈り機とバリカンで軸刈りしまくり大失敗…笑 なんだか芝生の青々しさが半減しちゃいました。。。 ところどころ白くなっちゃって、ちょっと格好悪いです。。。 こういうのを、芝生の「軸刈り」って言うらしいのです。 こちらは「軸刈り」の激しい箇所・・・。汗... 2019年7月27日