夢日記 競馬ゲームでお守りとお札を貰う 上空から青い車が猛スピードで走っていく様子を見ていた。 青いアウディだろうか。 カバのような男が乗っている。 恐らく高校時代の同級生だろう。 その近くを自分の車が競うように走っていた。 道はくねくねとしているが、上手に車を操っていた。 僕は空から二台の様子見ていたが、同時に運転もしていた。 とにかく青いアウディは早い... 2022年3月9日
夢日記 コロナ後の世界を作り直す コロナ後の世界を新しく作り変える コロナ前の世界の記憶はない。 ここはどこだ、シムシティの世界?ゲーム?舞台は真っ白で、なにもない。 ここに街を作ることになるのだ。 街づくりのメンバーはたくさんいる。 道路を引いて、建物をつくり、森をつくる。 あれれ、木の部品がない、どこだろう、オッサンに聞いてみたら「すぐそこだ」... 2022年3月8日
夢日記 千鳥の大悟と道徳の授業 どんな授業なら受けたいか? どんな授業なら楽しめるか? それを考えていた。 道徳の授業、道徳の教科書の中に何かないか? 教科書を開いた確かめる。 みんなでどこかに行って現地体験を楽しむという授業もアリだ。 妻からも聞いたことがある、そんな道徳の授業もアリだと。 生徒でもある千鳥の大悟に提案してみる。 この道徳の授... 2022年3月7日
夢日記 松ちゃんの息子? 僕はモニタを見ながら、クライアントに説明をしていた。 「システムは難しく考えたらダメ。」 「システムのソース(プログラム)をを詳しく見てみよう。」 モニタにはプログラム言語ではなく、日本語が並んでいた。 「ほら、この部分がポイントだ。メソッド化できる。」 ソースコードの一部分を参照してなにやら初歩的な解説をしている。 ... 2022年3月6日
夢日記 夢見の手法 夢を思い出す方法 先ほど夢日記を書いたけど、実は今日もまた夢を見なかった……。 でも困った。 鼻炎薬とロキソニンの合わせ技のおかげで夢を見なかった、と思ったのは昨日。 今日はロキソニン使ってないぞ! やっぱり夢見と接種する薬、つまり体の状態はあまり関係ないのだろうか。 体がナチュラルの方が夢を見やすいわけではないのだろうか。 寝床で... 2022年3月5日
夢日記 留学生の前で漫才を披露する 学校の教室にいた。 教室には留学生たちがたくさん座っていた。 僕が行ってる大学は留学生が多い。 人種まではわからないが、みんな一様に陽気だった。 僕は留学生の一人のP君と漫才をやることになった。 P君は僕が大学時代にサークルで知り合った韓国の留学生だ。 いつも笑顔でニコニコして、キャンパスで会えば挨拶してくれる。 も... 2022年3月5日
夢日記 夢見の手法 鼻炎薬とロキソニンで夢をシャットアウト! 肩がまた痛くなってきた。 で、ロキソニン貼って寝たらよくなったんだけどさ。 しかし今日は完全に夢が思い出せなくなった。 ひとかけらも思い出せない。 偶然かなあ。 ま、今まで夢日記なんか付けてなかったし、毎日夢を改めて思い出して吟味もしないからさ。 毎日必ず夢って思い出せるもんじゃないとは思うけど。苦笑... 2022年3月4日
夢日記 群馬の海 今日もまた鼻炎薬のおかげで夢の半分を忘れた。 が、覚えている範囲でメモしておく。 群馬? 高崎? 前橋?あのあたりに妻とドライブに行く。 関東近県ということでなにも無いと思っていたが、意外に楽しい場所だと気がつく。 しかし不思議だ。 あたりが一面海なのだ。 群馬は「海なし県」のはずなのにおかしい。 左右に海を見な... 2022年3月3日
夢日記 神宮球場で野球が見れない 今回もまた夢を覚えていないんですよね……。苦笑 花粉症の薬のせいで。 去年もそうだったのかな? 今までは強烈に覚えている夢にしかフォーカスしなかったけど。 こうしてブログで公開するという初の試み。 普段の印象に残らない夢までも詳細に思い出すことが、ここまで難しいとは思わなかったな。 でも今日は運が良かった、目覚めた... 2022年3月2日
夢日記 謎の薬と、これからパニックが始まる 修学旅行に来ていた。 宿舎だろうか、平屋の木の香りのする長細い建物の中から窓越しに外を見ている。 窓の外には人が並んでいた。 何故かわからないが、何かを待って並んでいる人たちをずっと見ている。 自分も建物の外に出て、建物の裏の方に回ると二人の女が並んでいた。 すると、一人の女が踊りを踊り始めた。 何の踊りかはわからな... 2022年2月28日
夢日記 プロ野球選手のキャバクラ指標 プロ野球選手のタイトルについて検討をしている。 いくつかあるタイトルの中で問題視されているのが「キャバクラ指標」である。 1年で何度キャバクラに行ったか、多ければ良しとされるのだ。 こんな指標はおかしい、廃止しなければならない。 ちなみに僕はキャバクラ含めて風俗系の店に行ったことが無い。 生理的にキモチワルイのもある... 2022年2月27日
夢日記 自動車学校 自動車学校だろうか? 崖を背景にいろんな種類の人が並ぶ。 丸い物体がグラフのように積み重なって並ぶ。 人ではなく犬か?とも思わせる。 彼らは何者か、ドライバーなのか? 背の低いドライバー、犬のドライバー、高齢ドライバー? 色んなドライバーがいて、それらを一人づつレビュー(吟味)する。 それらは自分自身でもある。 す... 2022年2月26日
夢日記 夢見の手法 タヌコの夢はよく当たる 少しだけ仕事が忙しくなって夢日記を書き忘れた。 夢って本当にすぐ忘れるからなあ。 一昨日見た夢はタヌコが夢の中で足をくじいて、キャンキャン泣いてた夢。 朝起きたら下痢してて部屋の中で・・・。苦笑 タヌコの夢はよく当たる。 タヌコの夢 昨日は弟が膝を自分で手術してた。 軟骨をメスでぐりぐりやってて、うわ、キモ!みた... 2022年2月25日
夢日記 季美の森の豪邸とモータース 季美の森のはずれ。 一度妻と訪れたことがある。 季美の森は住宅街だが、そのはずれは深い森だ。 綺麗な舗装道路一本だけが森を横切って別の街へと続く。 僕たちは森の中で動画を撮っている。 森を進むと中学生時代からの友達の家が綺麗にリフォームされて豪邸のように生まれ変わっていた。 その裏には僕たち夫婦が以前まで住んでいた家... 2022年2月23日
夢日記 神戸のラーメン屋とフォロワー 突然、ツイッターで犬や庭関連の投稿をされているフォロワーさんが現れました。 あったこともないのに雰囲気でわかりました。 しかし、なぜ突然現れたのか、ここまでに至る経緯はよくわかりません。 そのうち関西方面にドライブに連れて行ってもらうことになりました。 Googleマップで大阪が見えたのですが、あまり気乗りがせず。 ... 2022年2月22日
夢日記 夢見の手法 夢日記 夢日記を書くことにします。 何かにつながるかもしれないのと、奇特な第三者が見て何か感じることもあるでしょう。笑 予知夢は本当にあるのか?ていうか何度か見てるよ…... 2022年2月22日